コラム
-
令和の里海づくり~世界が注目するSATOUMIとブルーカーボンの可能性~
里海の定義から、ブルーカーボン、気候変動適応、海洋プラスチックごみ等々の注目テーマについて解説していく連載コラムです。
-
世界最古の国家規格協会、英国規格協会(BSI)の考えるサステナビリティ認証・ラベルの「使い方」
ESG時代のサステナビリティ認証をテーマに、様々な認証制度と活用方法について紹介します。
-
トランジション・ストラテジー(移行戦略)のすすめ ~循環型ビジネスの実現~
持続的な企業のための脱炭素移行戦略について解説します。
-
TNFDをはじめ、自然資本・生物多様性に注目が集まっています。生物多様性のトップランナー企業になるポイントとは?
-
廃棄物管理業務の基礎となるポイント、許可、委託契約書、マニフェスト管理、現地確認についてわかりやすく解説!
-
廃棄物処理法や環境法について、企業はどのような点に気を付けるとよいかを解説
コラム一覧
スローイノベーション(Slow Innovation)の時代
3.市民協働イノベーションエコシステムを支える3つのマインドセットスローイノベーションの時代
2020/07/14 更新
Photo by Isabella Jusková on Unsplash
スローイノベーションの時代|第3回目は、市民協働イノベーションエコシステムを支える3つのマインドセットについて、ご紹介します。
おすすめ情報
第3回:【奈良県生駒市】地域の「資源循環」「住民のコミュニケーション増幅」の拠点をつくる!ICT利活用事例「地域消滅時代」に立ち向かう自治体行政のICT利活用
2020/06/30 更新
おすすめ情報
第2回:【宮城県南三陸町】地域の「資源循環」「住民のコミュニケーション増幅」の拠点をつくる!ICT利活用事例「地域消滅時代」に立ち向かう自治体行政のICT利活用
2020/06/30 更新
おすすめ情報