Q&A
産業廃棄物管理票交付等状況報告書とは?
Some rights reserved by mrmanc
産業廃棄物管理票交付等状況報告書とは排出事業者が、マニフェストに記載された「産業廃棄物の種類」「排出量」「管理票の交付枚数」「運搬先の住所」などについて事業所単位で報告書を作り、都道府県知事又は政令市長に提出しなければいけないものです。(廃棄物処理法第12条の3第6項)
産業廃棄物管理票交付等状況報告書の対応
以前は施行規則の経過措置によって適用猶予となっていたのですが、2006年12月27日の環境省の通知(PDF)にもあるように、2007年度分から集計が義務になりました。
期間は、毎年4月1日~翌年3月31日までを、所定の様式に従って集計し、次の年度の6月30日までに報告します。
報告書の様式は自治体によって違うことがあるため、各自治体のホームページでチェックが必要です。
なお、電子マニフェストで運用した分は「情報処理センター」が排出事業者に代わって報告をするため、この報告書の作成は必要なくなります(廃棄物処理法第12条の5第8項)。
ただし、紙マニフェストも併用していた場合は、紙で運用した分については報告義務がありますので、ご注意ください。
報告対象 | 排出事業者が事業場ごとに報告 |
---|---|
報告内容 | 排出事業場の名称・住所・電話番号・業種 産業廃棄物の種類・数量・マニフェスト交付枚数 運搬受託者の名称・住所・許可番号 処分委託先の名称・住所・許可番号 |
報告日 (対象期間) |
毎年6月30日まで(前年度の交付状況) |
報告方法 | 排出事業場のある都道府県等に法律で定められた様式の報告書を提出 |
関連記事
産業廃棄物管理票交付等状況報告書の報告様式と考え方
産業廃棄物管理票交付等状況報告書の記入方法と注意点
産業廃棄物管理票交付等状況報告書を提出しなかった場合、罰則はありますか。また行政はどのように改善命令や措置命令を出すのでしょうか?
初めての産業廃棄物管理票交付等状況報告書を作成します。作成を効率的に進めるために役立つExcel関数を教えてもらえますか?
関連情報
アミタグループの「廃棄物管理の法と実務セミナー」は、必要事項を網羅し、管理業務のすべてを習得いただけます。演習などの現場感覚を体験できる手法で『廃棄物管理』のプロフェッショナルが、よりスムーズで確実な廃棄物管理業務を行えるよう、しっかりとサポートします。
お役立ち資料・セミナーアーカイブ一覧
- なぜESG経営への移行が求められているの?
- サーキュラーエコノミーの成功事例が知りたい
- 脱炭素移行における戦略策定時のポイントは?
- アミタのサービスを詳しく知りたい
アミタでは、上記のようなお悩みを解決するダウンロード
資料やセミナー動画をご用意しております。
是非、ご覧ください。