廃棄物処理法の「帳簿」とは何のことですか? | 企業のサステナビリティ経営・自治体の町づくりに役立つ情報が満載!

環境戦略・お役立ちサイト おしえて!アミタさん
お役立ち資料・セミナーアーカイブ
CSR・環境戦略の情報を情報をお届け!
  • トップページ
  • CSR・環境戦略 Q&A
  • セミナー
  • コラム
  • 担当者の声

Q&A

廃棄物処理法の「帳簿」とは何のことですか?

Some rights reserved by cogdogblog

辞書的には「会計・事務その他のために必要な事を書き入れる帳面」のことです。一言で「帳簿」といっても、廃棄物処理法では様々な種類の帳簿作成義務が課せられています。

帳簿に共通するポイント

記載事項は帳簿の種類ごとに異なりますが、次の点は共通しています。

  1. 廃棄物の種類ごとに作成すること
  2. 帳簿の様式は自由
  3. 帳簿保存義務(5年間)

以下、帳簿の種類を紹介します。 「施行規則」は、廃棄物処理法の施行規則を指します。

  1. 特別管理産業廃棄物の排出事業者が作成する帳簿(施行規則第8条の18)
  2. 産業廃棄物処理施設設置者が作成する帳簿(施行規則第8条の5)     
  3. 処理会社が作成する帳簿
    1. 一般廃棄物収集運搬会社・処分会社(施行規則第2条の5)
    2. 産業廃棄物収集運搬会社・処分会社(施行規則第10条の8)
    3. 特別管理産業廃棄物収集運搬会社・処分会社(施行規則第10条の21)
セミナー情報
ESG経営に関する情報をお探しの方必見

お役立ち資料・セミナーアーカイブ一覧

お役立ち資料・セミナーアーカイブ一覧
  • なぜESG経営への移行が求められているの?
  • サーキュラーエコノミーの成功事例が知りたい
  • 脱炭素移行における戦略策定時のポイントは?
  • アミタのサービスを詳しく知りたい
そのようなお悩みありませんか?

アミタでは、上記のようなお悩みを解決するダウンロード資料やセミナー動画をご用意しております。
是非、ご覧ください。

このページの上部へ