マニフェストの上手な保管方法を教えてください。 | 企業のサステナビリティ経営・自治体の町づくりに役立つ情報が満載!

環境戦略・お役立ちサイト おしえて!アミタさん
お役立ち資料・セミナーアーカイブ
CSR・環境戦略の情報を情報をお届け!
  • トップページ
  • CSR・環境戦略 Q&A
  • セミナー
  • コラム
  • 担当者の声

Q&A

マニフェストの上手な保管方法を教えてください。

Some rights reserved by Bright Meadow

日々発行され、戻ってくる大量の産業廃棄物管理票(マニフェスト)。紙マニフェストは枚数が多く、その管理には多くの手間がかかります。しかし誤った運用をしたり、紛失等があると、罰則の対象となったり排出事業者責任を問われることもありえます。以下に、簡便で確実なマニフェストの保管・保存方法をご紹介します。

大量のマニフェストの上手な保管方法(図説)

manifesuto.png

  1. マニフェスト保存用ファイルを処理業者毎に作成。リングファイルを使うと便利。
  2. 各ファイルに、「照合未確認」と「確認済み」のタグをつける。
  3. 各ファイルの裏表紙に、契約している最終処分先の一覧を貼付する。
  4. 「照合未確認」の後ろにクリアポケットを数枚挟む。
  5. 「照合未確認」のタグの後ろにあるクリアポケットにA票を入れる。
  6. 返送されたマニフェストは、同じ交付番号のA票のポケットに入れる。
  7. E票が返送されたら、最終処分の場所が一覧に含まれているかを確認する。
  8. A~E票が揃ったら、束にしてホチキスで綴じる。
  9. 保存場所にマニフェストを綴じる。E票返送日から5年間保存する。

保存するマニフェストが多い場合は、専用の棚を用意し、「○○年○○月○○日まで保存」とシールなどを使って表記しておくと、誰が見ても分かるのでご担当者様が替わられたときにも混乱を防ぐことができます。

その他、廃棄物管理に関わることでお困りのことがありましたらアミタまでお気軽にご相談、ご依頼ください。

関連情報

houtojitsumu seminar.png

お問い合わせ

sougoutoiawase_form.png

ESG経営に関する情報をお探しの方必見

お役立ち資料・セミナーアーカイブ一覧

お役立ち資料・セミナーアーカイブ一覧
  • なぜESG経営への移行が求められているの?
  • サーキュラーエコノミーの成功事例が知りたい
  • 脱炭素移行における戦略策定時のポイントは?
  • アミタのサービスを詳しく知りたい
そのようなお悩みありませんか?

アミタでは、上記のようなお悩みを解決するダウンロード資料やセミナー動画をご用意しております。
是非、ご覧ください。

このページの上部へ