Q&A
NPOと連携してCSR活動を行いたいのですが、まず何をすれば良いでしょうか?
企業とNPOの連携については、様々な連携事例が誕生している一方で、最初のきっかけが難しいとの声がよく聞かれます。
これは、企業とNPOの接点がまだまだ少なく、お互いの理解が充分に得られていないためです。そのため、連携に向けた最初のステップは、「目的の明確化」、「NPOの理解」の2点がポイントになります。
何のためにNPOと連携するのでしょうか?(連携する目的の明確化)
NPOとの連携による効果を高めるためには、「何のために連携を目指すのか」を明確にすることが必要です。連携によって得られることは、例えば次のようなものがあります。
- ブランドイメージの向上
- 従業員のモラルやモチベーションの向上(従業員の連帯感、やりがい創出など)
- 地域や社会との信頼関係の構築
- マーケティングや営業機会の拡大
- 専門性や中立性の獲得(CSR報告書の第三者評価など)
よくある失敗例として、目的を明確にするよりも関係性をつくる事を優先し、自治体等の主催する交流会に参加したものの名刺交換以上に関係が発展しない、清掃活動などの手っ取り早いボランティア活動を共同実施したが、次の展開に行き詰ってしまったという話がよく寄せられます。
NPOの活動に参加するのであれば、まだNPOに対する理解が深まるので良いのですが、企業主体で企画した活動にNPOの参加を求めるような場合には、NPOの活動も理解できなくなってしまいます。
互いの目的が共有されてこその連携ですので、まずは連携する目的を整理してみると良いでしょう。
NPOが考えていること・求めていることを理解しましょう
大まかに目的が定まりましたら、次はNPOを理解する段階です。
おすすめの機会としては、NPOのアイディアや戦略、悩みなどを聞くことができる場に参加することです。自社のニーズとNPOのニーズの両方を満たす連携について、考えるヒントがたくさん得られるはずです。
また、連携のイメージがある程度具体的になった段階で、各地のNPO支援センターなどの「中間支援組織」に相談にいくことも効果的です。
目的に応じた団体の紹介や、コーディネートなどを依頼することができます。
なお、コーディネートの依頼をする場合には、通常はコーディネート料などが発生しますので、予算化しておくと良いでしょう。
NPOと連携したい方にお勧めのイベント
第6回 企業&NPO 協働アイデアコンテスト「最終選考会」
日時: 2011年12月16日(金)15:00~
会場: 名古屋栄ビル 12階大会議室(愛知県名古屋市東区武平町5-1)
詳細: http://www.psc.or.jp/03_64.html
NPOの活動や連携アイディアを知る絶好のチャンスです。
NPOマーケティングフォーラム2011
日時: 2011年12月17日(土)13:00~18:00
会場: 日本財団ビル(東京都港区赤坂1丁目2番2号)
詳細: http://www.npo-sc.org/content/modules/news/index.php
NPOの課題と戦略、企業等のNPO支援サービスが丸わかり。
例年、多数のCSRご担当者様も来場されるイベントです。
執筆者プロフィール
小堀 悠 氏
特定非営利活動法人NPOサポートセンター
事務局長代行
神戸大学大学院にて環境学を専攻。学生時代より、神戸市内のまちづくりや環境活動に携わり、地域主導の震災復興事業の展開、市民参加による環境報告書作成など市民と企業の連携に取組む。
卒業後、株式会社日立システムアンドサービスのSEとして約60のシステム設計・構築案件に従事後、2009年に特定非営利活動法人NPOサポートセンターに入職。主にNPOのマネジメントや資金調達をテーマとした研修・セミナーの企画および講師、NPO向け運営相談、企業との連携事業の企画に従事。中小企業診断士。
おすすめ情報
お役立ち資料・セミナーアーカイブ一覧
- なぜESG経営への移行が求められているの?
- サーキュラーエコノミーの成功事例が知りたい
- 脱炭素移行における戦略策定時のポイントは?
- アミタのサービスを詳しく知りたい
アミタでは、上記のようなお悩みを解決するダウンロード資料やセミナー動画をご用意しております。
是非、ご覧ください。