Q&A | 企業のサステナビリティ経営・自治体の町づくりに役立つ情報が満載!

環境戦略・お役立ちサイト おしえて!アミタさん
お役立ち資料・セミナーアーカイブ
CSR・環境戦略の情報を情報をお届け!
  • トップページ
  • CSR・環境戦略 Q&A
  • セミナー
  • コラム
  • 担当者の声

Q&A

注目Q&A

Q&A一覧

環境省で検討されているWETって何ですか?

Some rights reserved by Jonathan Lidbeck

WETとは、「生物応答(バイオアッセイ)を利用した排水管理手法」のことで、河川や公共用水、事業場排水に含まれる化学物質の影響を総合的に把握・評価するものです。Whole Effluent Toxicity(日本語では「全排水毒性」)の頭文字を取っています。

おすすめ情報

ASC認証とはなんですか?

ASC認証は養殖水産物に対するエコラベルです。ASC(Aquaculture Stewardship Council: 水産養殖管理協議会)による、環境に負担をかけず地域社会に配慮して操業している養殖業に対する国際的な認証制度のことです。日本では2016年3月に宮城県南三陸町の宮城県漁業協同組合志津川支所(カキ養殖業)が初めてASC養殖場認証を取得しており(取得審査・認証はアミタ株式会社が務めました)、今後日本国内でも認証制度の広がりが期待されます。

おすすめ情報

運搬や処分のみ委託する場合のマニフェストの運用方法とは?

運搬のみ、あるいは処分のみ委託する場合のマニフェスト運用は、通常と異なるため注意が必要です。使用しないマニフェストは委託先には渡さない運用が望ましいとされていますので、それぞれのケースに分けてご説明します(本記事では全国産業資源循環連合会が提供する7枚つづりの紙マニフェストの一部を使用する方法をご説明します)。

おすすめ情報

環境格付融資とはどのようなしくみですか?

Some rights reserved by Frank Boston

環境格付融資とは、金融機関が融資をする際に、融資先の企業の環境配慮活動を評価し、その評価を考慮して、金利など融資条件の設定や、融資可否を判断することを言います。SRI(社会的責任投資)やESG投資などが世界的に高まりを見せる中、環境格付融資は、金融機関が企業の環境経営を後押しし、環境に配慮された持続可能な社会を形成する役割を果たしていくための重要なしくみとして、近年、より一層注目が集まっています。

おすすめ情報

産廃税とは何ですか?また、課税方式や導入自治体について教えてください。

Some rights reserved by free pictures
of money

産業廃棄物税とは、産業廃棄物の排出量や処分量に応じて課税される法定外目的税のことであり、税収は一般的に、産業廃棄物の発生・排出抑制、リサイクル率向上支援、不適正処理の対策強化などに使われています。 課税の有無や課税方式は自治体(都道府県、政令市の両方を含む)ごとに定められています。

おすすめ情報

このページの上部へ