セミナー
廃棄物管理の法と実務セミナー「排出事業者編」「委託先確認編」
「廃棄物管理の法と実務セミナー」は、開講から15年以上続く人気のセミナーです。
2024年のWebセミナーでは「排出事業者編」と「委託先確認編」の2つを開催します。
【人気理由 】
- 廃棄物処理法について、違反事例や廃棄物管理の実務と関連付けながら学べます。
- 廃棄物管理担当が気をつけるべきポイントを絞り込み、要点をまとめて解説しています。
【参加者の声 】
- 演習は、実践に使える内容が盛りだくさんで、廃棄物管理の実務で迷った時に活用できます。
- 排出事業者編と委託先確認編を両方受講することで、日々の廃棄物管理業務から処理委託に関することまで網羅的に把握できました。そのため、不安点が解消され、自信がつきました。
セミナー概要|排出事業者編
排出事業者の廃棄物管理業務に必要なリテラシーと法的知識を得る
環境関連法の中でも抜きんでた送致件数と重い罰則の廃棄物処理法。「排出事業者編」では、廃棄物管理業務に必要となる法的な知識の重要部分を、産業廃棄物の発生から保管、処理委託(許可・契約・マニフェスト)まで、実務の流れに沿って体系的に解説します。廃棄物管理の新任者はもちろん経験者にもおすすめできるセミナーです。
【対 象】
- 企業の廃棄物管理を担当して日が浅い方や新任の方
- 本社部門で、社内のコンプライアンス教育やマネジメントのために体系的な知識が必要な方
- 日常的な実務は行っているものの、法的な知識に不安のある方
【セミナープログラム】
1.廃棄物管理概論
廃棄物リスク・違反事例を通して、廃棄物管理の重要性を解説します。
2.廃棄物管理の法と実務の解説
廃棄物管理の実務の流れに沿って、排出事業者の廃棄物管理業務に必要な「法的な知識の重要部分」を解説します。
(廃棄物の定義と分類 / 産業廃棄物保管基準 / 委託基準(許可・契約) / マニフェスト)
3. 【演習】契約書の間違い探し
<演習内容>契約書のサンプルを用いて間違い探しを行い、法定記載事項や間違いやすいポイントを確認します。
4. 【演習】マニフェストの間違い探し
<演習内容>マニフェストのサンプルを用いて間違い探しを行い、法定記載事項や間違いやすいポイントを確認します。
5. 確認テストと解説
質疑応答
セミナー概要|委託先確認編
産業廃棄物処理委託先の選定や現地確認(実地確認)に必要な法的知識を得る
処理委託先の処理状況の確認は、平成23年4月に施行された改正法での努力義務化以降も、不適正な横流し事件の発生などにより、ますます重要性が高まっています。「委託先確認編」では、排出事業者にはなじみのない運搬や処分の基準など、処理受託先が遵守すべき法的義務、処理委託先確認のポイントや手順を解説します。また、演習では中間処理業者の現地確認を擬似的に体験します。
【対 象】
- 現地確認の経験が浅い方、現地確認に関わるスキルの更なる向上を望まれる方
- 本社部門で、社内のコンプライアンス教育やマネジメントのために体系的な知識が必要な方
【セミナープログラム】
1.処理委託先確認の重要性
法令、条例、リスク・違反事例を通して、処理委託先確認の重要性を解説します。
2.処理会社が遵守すべき基準の解説
排出事業者にはなじみのない運搬や処分の基準など、処理委託先が遵守すべき法的義務を解説します。
(廃棄物処理法の許可 / 契約書、マニフェストの管理 / 運搬基準、積替え保管基準 / 処分基準/ 廃棄物処理施設)
3.現地確認の方法と手順
調査の対象選定、事前の調査、事務所でのヒアリング、現場での処理状況の確認、記録の作成など処理状況確認の一般的な手段である現地確認の方法と手順を解説します。
4. 【演習】現地確認のポイント
<演習内容>仮想の中間処理業者の現地確認を通して、質問や確認する箇所のポイントを解説します。
質疑応答
開催日時・受講料
開催日(2024年) |
時間 | 受講料 | |
排出事業者編 |
|
10:00~16:00 |
33,000円(税込) |
委託先確認編 |
5月15日(水) |
13:00~16:00 |
22,000円(税込) |
講師プロフィール
宮内 達朗 (みやうち たつろう)
アミタ株式会社
スマートエコグループ スマートエコチーム ユニットリーダー
立命館大学大学院社会学研究科を卒業。アミタ株式会社に入社後、環境に関するテレマーケティングやセミナー企画・運営などの業務に携わる。その後、関西・九州エリアにて廃棄物管理などを中心とした企業環境部に対する戦略支援業務に従事し、現在は廃棄物管理業務アウトソーシングサービスの開発・運用を担当している。
長野 由季 (ながの ゆき)
アミタ株式会社
スマートエコグループ スマートエコチーム コンサルタント
関西大学大学院理工学研究科卒業。塗料メーカーの技術職を経て、アミタ株式会社に入社。主に関西エリアで廃棄物管理支援、システム導入支援、リサイクルスキーム構築支援などを担当し、現在は廃棄物管理業務アウトソーシングサービスの開発・運用を担当している。
高山 俊一 (たかやま しゅんいち)
アミタ株式会社
スマートエコグループ スマートエコチーム ユニットリーダー
慶應義塾大学大学院政策メディア研究科を修了。エンジニアリング会社の営業職を経て、アミタ株式会社に入社。環境関連業務のICTツール、スマートエコの企画・運用・開発などの業務に携わる。現在はマニフェスト管理ツールのSmartマネジメントを中心とした開発・運用を担当している。
猪又 陽一 (いのまた よういち)
アミタ株式会社
スマートエコグループ グループマネージャー
早稲田大学理工学部卒業。東京商工会議所「eco検定アワード」審査委員。環境・CSR分野における戦略立案、実行支援、コミュニケーション、教育など幅広く従事。優良産廃処理業者ナビゲーションサイト「優良さんぱいナビ」、企業ウェブ・グランプリ受賞サイト「おしえて!アミタさん」、「CSR JAPAN」をプロデュース。企業や大学、NPOなどで廃棄物管理を含む環境・CSRの講演、研修、コンサルティングなどを行う。昨年の廃棄物研修は、オンライン研修を中心に年間約20回以上実施。
お申し込み
※お申し込みの締め切りは、各開催日とも10営業日前までといたします。
※お申し込み後、受け付け完了メールが届かない場合は「スパムフォルダ」「迷惑メールフォルダ」「削除フォルダ」などのご確認をお願いいたします。
お支払い
ご請求書はメールにてPDFをお送りいたします。
内容、金額をご確認の上、期日までに受講料をお振り込みください。
※請求書と振込明細をもって、領収書の代わりとすることができます。
その他
開催方法
本セミナーはZoomビデオ会議を使用します。システム環境についてはこちらをご確認ください。
セミナー開催1週間前に、弊社指定のZoom URLをメールでお送りいたします。
テキスト送付
ご指定いただいたメールアドレスへ、開催日の約1週間に資料のご案内を送付いたします(テキストはデータでのご提供になります)。
修了証について
受講後、アンケートをご回答いただいた方に修了証を発行しております。
キャンセル規定
テキスト発送後のお客様都合によるキャンセルの場合、受講料の返金はいたしません。弊社都合による開催中止の場合は他日程での振替受講、または、全額返金いたします。
■通信環境によるキャンセルについて
通信環境によって当日受講が困難であった場合は、他日程での振替受講をお願いいたします。
振替受講が困難な場合は、テキスト代5,500円(税込)を除いた金額を返金いたします。
注意事項
- 同業の方のお申し込みはご遠慮ください。
- 講義の録音・録画・スライド等の撮影はご遠慮ください。
- 開催可能な人数に満たない場合は、開催を中止、または延期させていただく場合がございます。
- 講師、プログラムは変更になる場合がございます。
テキスト等資料の権利の帰属
納品物に関する意匠権、商標権等の産業財産権及び著作権(著作権法第27条及び第28条に規定するものを含む。)等の知的財産権は、アミタに帰属するものとします。
お問い合わせ
アミタグループ お問い合わせ担当メールアドレス: seminar_contact@amita-net.co.jp
業務責任者: アミタ株式会社 代表取締役 岡田 健一
おすすめ情報